薬膳・食事で身体をケアする

アッサラーム・Yu

2011年12月20日 10:15



すこぉーし、貧血気味
そして、お疲れモードゆえ、
金針菜と根菜とクコの実を使って炒め煮を♪


作じいちゃんの蓮根と
道じいちゃんの人参で・・・
ちょっぴり、紹興酒の風味を効かせてね♪



金針菜は、水で戻して使用します
戻し汁には、いいエキスがいっぱいだから捨てない
この戻し汁を使って、炒め煮を作るの


金針菜にはね、
ほうれん草の20倍もの鉄分が含まれていて、
補血、利尿、神経衰弱などにも効果的なんだって
鉄分を多く含むため、貧血の特効薬として知られ、精神安定の効きめがあるの!
まさに、「血を補う食材」なんだよね


身体の声に耳を傾けること大切
わたしたちのからだは本来的に、治癒力・自己回復力が備わってるんだから・・・


未病を防ぐために
食材のもつ効能をうまく組み合わせて・・・
自然治癒力を高めましょ!!


まさに、
医食同源・薬食同源!
食事を楽しみつつ、食事で身体をケアする


関連記事