2011年12月25日

ぶぶが入りました♪

ぶぶが入りました♪

ぶぶが入りましたよ
自家製あられに、お塩をひとつまみ
熱い熱いほうじ茶を注いで・・・
あられ入りぶぶで、ひといき


雨風しのげる家があり、
そして、いつでも、あたたかなものを食べることができる
クリスマスイベントは何もしてないけど、
それで、充分!幸せだ♪


今、太陽の光で部屋はあったかい
暖房なし生活の我が家、太陽のすばらしさを実感してる


冬の太陽が届けてくれている光はあたかかく
そして、どこかやさしい


皆の元へ、穏やかな光が降り注ぎますように
Merry Christmas・・・☆

2012.12.25 Yu



同じカテゴリー(お家ご飯・保存食作り)の記事画像
春は苦みを盛れという
焼けてきたよ!
あまざけ
コトコト土鍋で七草がゆ
元気な野菜たちと出逢うと、わたしも嬉しい
人参をしりしり
同じカテゴリー(お家ご飯・保存食作り)の記事
 春は苦みを盛れという (2012-02-26 17:46)
 焼けてきたよ! (2012-01-19 18:03)
 あまざけ (2012-01-16 10:56)
 コトコト土鍋で七草がゆ (2012-01-07 12:43)
 元気な野菜たちと出逢うと、わたしも嬉しい (2012-01-06 16:35)
 人参をしりしり (2011-12-22 08:05)


この記事へのコメント
またまたご無沙汰です。
なかなかコメできずすいません。

気がつけばもう年末・・・。
毎年、最後の最後までバタバタしております。

自家製あられとはすごい!
なんでも手作りされるんですね~
私も自給自足の家で生まれ育ったはずが、いつのまにかそういうものをすっかり忘れてしまい、みごとに現代に溶け込んでしまっています(苦笑)
そんな中、今、ブータン王国が気になって仕方ないです
(話が二転三転してしまいましたが・・・)

Yuさん
今年はひょんなことからご縁をいただきありがとうございました☆
来年も親子共々よろしくおねがいします。

春になって時間が合えば
Ruwamご一緒させてくださいね~☆

それでは よいお年を・・・
Posted by きのこ娘 at 2011年12月31日 08:59
きのこ娘さま

こちらこそ、不精ですみません~♪
このブログも、あたしの性格同様に気まぐれ更新でして(爆)

新玉の年を迎えましたね。
震災、原発事故、水害・・・
昨年は、悲しみ、怒り、やるせなさに包まれた一年でした。
今年は、災いがなく少しでも皆が穏やかに過ごせる年でありますようにと願わずにはいられません。

お正月の3が日ともに、仕事のわたし。
でも、元気に2012年を迎えられ、仕事をさせていただけるというのは有り難いことですね。昨年は、ホントにひょんなことから素敵なご縁をいただきました。このご縁を大切に、これからもよろしくお願いします~♪

餅米を自家栽培ということはできませんが、
せめてあられだけでもと♪市販のあられは、添加物が入り、なんだか甘めに仕上がっていて、わたし好みでないんですよ。なら、作るしかないっと^^;
にしても、ご両親さまは素晴らしいですよね~。ご両親の背中を見て、育だたれた娘さんですもの、きっといつか・・・自給自足的な暮らしをされているかも♪

ブータン!わたしもちょっと気になる国です。
いつか・・・行ってみたいですね。あと、キューバにも行きたいわたしです。

その前に・・・
近場でアジアを楽しみましょう。
春に、ぜひ!Ruwamご一緒しましょうね、楽しみにしています☆
Posted by アッサラーム・Yu at 2012年01月02日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。